● こんにちゎ♪
今日も暖かくて、ガーデニング日和になりましたねぇ(´∀`人)
仕事してるのがもったいないです・・・
熊童子の花、可愛いですね~
多肉の花には微妙なものも多いから,可愛くて良かったヾ(;´▽`A``
ミモザ、黄色い花がイイですね♪
買おうか迷ったのですが、ミモザって花粉が凄いとかって聞いたんですっ!
実際はどうですか??
「花粉」と聞いて、とりあえずやめてみました(笑)
暖かさにつられ、たくさんの植物達が活動を開始して、ガーデナー魂がくすぐられますね(*´艸`)
応援P☆
【2009/03/18 Wed】
URL // れい #-
[ 編集 ]
▲
● こんにちは。
ミモザ咲きましたね~~~。
綺麗です。
いいですね。リースにするんですか?
すごい~~~。
【2009/03/18 Wed】
URL // ちーちゃん #-
[ 編集 ]
▲
●
こんにちは☆
熊童子ってこんな花が咲くのですね!
お迎えしたいな♪可愛い~
ミモザ、こちらで見てついに植えました♪
ウチも毎年これから大きくなっていくのが楽しみです(*^_^*)
このアネモネの色あい、いいですね♪
↓のお風呂!!
素敵ですね。ウチも久しく旅行など行ってないです~
子供が生まれたらなかなか行けないです、確かに…
P☆
【2009/03/18 Wed】
URL // kotoko #-
[ 編集 ]
▲
● こんばんは
春ですね~私は宮城なのでもうちょっと我慢!!
今日は特に暖かくて・・・お花たちもさぞ気持ち良かったことでしょうね。
シルバードラゴン毎年出てくれていい子ですよね。
アネモネも大好きです。
そしておしゃれ
応援ポチ♪
【2009/03/18 Wed】
URL // へろめ #-
[ 編集 ]
▲
● こんばんは☆
母親学級でご一緒させていただいた、ほりぐちです。
はじめておじゃまします☆
春らしくてかわいいお花がいっぱいですね!!
私も見習いたいな~
来週みんなでお家に遊びにいけるのが楽しみです♪
【2009/03/18 Wed】
URL // ろん #-
[ 編集 ]
▲
●
今晩は今日かわいい、お花さん・・籠も、又
まっちしてますね、、もしかして、あけびでしょうか??
アネモネと、ビオラちゃんも、まっちしてます
応援ぽち
【2009/03/18 Wed】
URL // めいめい #-
[ 編集 ]
▲
●
熊童子の花初めて見ました~♪
とてもカワユイ♪ うちも 花咲きそうな多肉ちゃんがいるんですが
花咲いた後どうしたらいいんだろう??って 思ってました・・・
そのままにしてていいんですかね?(´^ω^`)
ミモザもステキ♪ うちの咲かないミモザ・・・来年こそは 咲いてほしくて
鉢も大きめに植え替えしました(o^―^o) 皆さん リースとかに
してますよね~♪ ワタシもしたい!! でも 花粉凄いんでしょ?
喘息もちのムスメがいるので 無理なのかな・・・(ノд-。)
【2009/03/18 Wed】
URL // cyokorinn #d3xRQPUk
[ 編集 ]
▲
●
ミモザってとってもきれいなんですね~♪
うちにも植えてみようかしら??
リースにするんですね^^
リースも楽しみにしています。
【2009/03/19 Thu】
URL // しぃちゃん #-
[ 編集 ]
▲
●
こんばんは♪
異常なぐらい暖かい日が続いていますね^^;
なおさんが新しい苗、何を注文したのか楽しみです^m^
多肉ちゃん可愛いオレンジのお花です~
私は多肉の花、咲かせっぱなしで放置状態です。。。
どうすればいいのかなぁ(・・?
ミモザが咲いているとパア~っとお庭が明るくなるんでしょうね=^_^=
庭のどのビオラもモリモリになってきました!
嬉しい反面、水遣りが大変です(>_<)
ポチっと♪
【2009/03/19 Thu】
URL // hanahana #-
[ 編集 ]
▲
● れいさんへ
ここ数日、急に暖かくなりましたねぇ(´∀`人)嬉しい限りです♪
熊童子、咲くまでどんなのか楽しみにしていたのですがかわいいですね☆
多肉の花、おもしろいのが多いですよね!?(笑)
ミモザ、花粉がすごいのですか?知らなかったです。。
リースを作るのにカットしてみるので、その時に確認してみます!
ポチっといつもありがとです♪
【2009/03/20 Fri】
URL // なお #NDi04.86
[ 編集 ]
▲
● ちーちゃんさんへ
ミモザ、最初の開花なのでまだ花は少ないのですが。。
来年以降に期待します♪
せっかくなのでリース付くってみようかと思っていますが、
あまり手先が器用ではないのでうまくできるかは微妙です…ヾ(;´▽`A``
【2009/03/20 Fri】
URL // なお #NDi04.86
[ 編集 ]
▲
● kotokoさんへ
あまり多肉が得意でない私の数少ない中の一つなんです。。(笑)
咲くまで調べずに待っていたのですが、かわいい花でよかったです♪
熊童子のぷっくりした葉っぱもかわいいですよねぇ(´∀`人)
ミモザ、お迎えされたのですね!
どんどん大きくなるみたいなので、楽しみですね(*´艸`)
アネモネ、原色が多い中見つけたいいお色で気に入っています♪
八重咲きなのも私のツボで…(≧ω≦)
ペット可の宿なので、いつかぜひぃ♪
とっても素敵なところで、何より食事が最高でした(b^ー°)
ポチっといつもありがとです♪
【2009/03/20 Fri】
URL // なお #NDi04.86
[ 編集 ]
▲
● へろめさんへ
いい季節がやってきましたねぇ(´∀`人)
ただ…虫と雑草との戦いも始まるんですけどね。。
シルバードラゴン、昨年初めてお迎えしたんです♪
毎年元気に育ってくれるんですねぇヾ(*´∀`*)ノ
私もこのアネモネ、気に入ってます(*´艸`)
ポチっといつもありがとです♪
【2009/03/20 Fri】
URL // なお #NDi04.86
[ 編集 ]
▲
● ろんさんへ
コメントありがとうございます(´∀`人)
見に来てくださったのですねぇ♪とっても嬉しいです♪♪♪
遊びに来て頂く頃にはもっと植物も元気だと思います(b^ー°)
まだまだ未完成のお庭ですが、見てやってください♪
【2009/03/20 Fri】
URL // なお #NDi04.86
[ 編集 ]
▲
● めいめいさんへ
カゴに植えるのが結構好きなんです(*´艸`)
でも材質までは未確認でした。。スミマセン!
アネモネとビオラの色がマッチしてくれて、私も気に入ってます(≧ω≦)
ポチっといつもありがとです♪
【2009/03/20 Fri】
URL // なお #NDi04.86
[ 編集 ]
▲
● cyokorinnさんへ
多肉ちゃんのお花ってどうしたらいいか分からないですよねヾ(;´▽`A``
ポロっと落ちたりするのかな?そんなイメージです。。
ちょっと様子を見てみますねぇ♪
ミモザ、来年は咲くといいですね(((((*ノωノ)
花粉すごいって私も全然知らなくて。。カットしたら見てみます!
リースは不器用ですがせっかくなのでトライしてみようかと思ってます(*´艸`)
【2009/03/20 Fri】
URL // なお #NDi04.86
[ 編集 ]
▲
● しぃちゃんさんへ
しぃちゃんさんのお庭、広そうなのでシンボルツリーにミモザ素敵ですょ~♪
結構大きくなるみたいなので、迫力のある木になりそうです(*´艸`)
今年はまだ花が少ないですが、リース作りしてみようと思っています♪
不器用なのであまりうまくできないと思いますが。。
【2009/03/20 Fri】
URL // なお #NDi04.86
[ 編集 ]
▲
● hanahanaさんへ
ほんと急に暖かくなりましたね!お庭での作業も楽になりました♪
虫と雑草との戦いも始まりますが…!(笑)
なかなか店頭で会えない植物をネットで注文しちゃいました(*´艸`)
週末には届く予定なので、またアップしますねぇ♪
多肉博士のhanahanaさんが放置しているなら、私もそうしよう!
ポロッと落ちたりするのかなぁなんて、思ってみたりしています。。(笑)
ミモザ、板塀がダークなので映えてとっても綺麗です☆*。
もう少ししたら、来年のためにバッサリと剪定してあげます(b^ー°)
水遣り、冬が楽だった分、大変ですよね。。
特にビオラはすぐにしおれちゃいますよね!忙しくなりますヾ(;´▽`A``
ポチっといつもありがとです♪
【2009/03/20 Fri】
URL // なお #NDi04.86
[ 編集 ]
▲
● こんばんは☆
熊童子のお花とってもかわいい~~☆
熊のお手てから、こんなかわいいお花が出てくるなんて、熊があたしにお花を差し出してるみたい^^
ミモザのリース、あたしもお隣さんにミモザをいただいて作りました^^
シルバードラゴン、うちのも出てきててこんな色です♪もっとグレーっぽい色だった気がしたのはあたしだけかしら??
ポチっと応援☆
【2009/03/20 Fri】
URL // ちいちいこ☆ #.DNReDJo
[ 編集 ]
▲
● ちいちいこ☆さんへ
熊童子のお花、かわいいですよね(*´艸`)
左右に2つ蕾がまだ付いているので、開くのが楽しみです♪
ちいさんの熊ちゃんも咲くのたのしみですねぇ(´∀`人)
ミモザのリース、作られたのですね♪
私も上手く出来るか微妙ですが、がんばって作ってみます゚+.(゚ー゚)。+.
植物って季節で表情を変えるもの、結構ありますよね。。
シルバードラゴンも春はこんなお色なんですかね!?
ポチっといつもありがとです♪
【2009/03/22 Sun】
URL // なお #NDi04.86
[ 編集 ]
▲
|